活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 馬のお世話をしよう
お知らせ

馬のお世話をしよう

こんにちは。
今日は馬のお世話をしようです。
自分たちで出来る仕事を考えて、お世話をしていきます。
まずは馬を放牧に出すところから。それぞれ馬の顔に無口を付けていきますが、日にちが空くと「これどうやってつけるんだっけ?」と付け方が分からなくなってしまいますが、「どうやるんだっけ?」と自分から聞くことが出来ていました。
   


馬房掃除も、道具の使い方ややり方などなど、分からないものはすぐに職員や友達に聞いていきます。
みんな馬のお世話になると、自分で考えて動くことは勿論、分からないことや不安なことはすぐに職員に聞いて、解決することが出来ています。
難しいことへのチャレンジや新しいことへのチャレンジも積極的に出来る姿もあり、お馬さんパワー凄いなとみんなを見て思います。  


細かいことも気づいてやってくれるお友達も。
入口の棒を閉める、雑草をぬいて馬にあげるなどなど色々な部分に視線を向け、自分で出来る範囲のことを頑張ることが出来ました。  


今日も1日ありがとうございました。

ホース
伊藤  

2025/06/27

サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ

TEL0574-66-1210

営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)

支援エリア
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域

このページのトップへ