活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. ブラッシングで巨大毛玉玉作り
お知らせ

ブラッシングで巨大毛玉玉作り

こんにちは。
今日は馬たちをチームに分かれてブラッシングをして、毛玉作り対決を行いました!
花子チームは主に高学年が担当。
鬣やしっぽ、そして体の隅々までブラッシングしていきます。  


換毛の時期はだいぶ落ち着いてきたので、想定ほど抜けませんでしたが、みんなブラシで身体をこすっては毛を落とさないように集めていました。
ブラシで汚れを落とすだけではなく、馬の動きにも注意して行います。ずっと立ち続けているのも馬たちは暇になってしまうので、段々と前後左右動き始めます。足元は踏まれないよう注意し、お友達の間でも、近すぎたら「危なくない?」と一声かけることも出来ました!  


きなこチームは主に低学年が担当します。
それぞれが武器になるブラシを持って優しくかけていきます。きなこは割と抜け毛が激しいので、そっと撫でるだけで、手に毛がつきます。
それを丁寧に集めて職員に毛玉を作ってもらいました。  


結果はこちら。かわいい毛玉雪だるまの完成です!
上が花子、下がきなこの毛玉です。
身体の大きさで抜ける量も変わってくるので、きなこが必然的に大きくなってしまいますが、これだけの要らない毛を回収することが出来ました!  


今日も1日ありがとうございました。

ホース
伊藤  

2025/11/12

サーバントホースへのお問い合わせはお気軽にどうぞ

TEL0574-66-1210

営業時間:月~土 10:00~19:00(日・祝休)

支援エリア
岐阜県可児市、多治見市、美濃加茂市、土岐市、下呂市、御嵩町、白川町、坂祝町、富加町、川辺町、関市、七宗町、八百津町全域

このページのトップへ